ワールドブルーAIスタジオ | クリエイターのためのAI活用ワークショップ&講座

クリエイターのための AIスタジオ​

初めての方も安心、次のステージを目指すクリエイターにも最適のAI講座+AIコンサルティング

AIを活用した創造の可能性を広げる、ワークショップと講座が充実。未来を創る一歩をここから始めましょう。「AIで何ができるの?」という想いがある方はAIデモンストレーションにご参加ください。

AIを活用した企業向け研修やコンサルティングも行っています。AIを活用して業務効率化や新たなサービス展開をサポートしています。

「AIでどんなことができるの?」という疑問をお持ちの方に、実際のAIを使ったクリエイティブな表現の現場をご覧いただく無料イベント。随時オンラインで開催しています。
次回:2025年4月4日(Fri) 21:00〜22:30

ワークショップ

グループ形式で多彩なテーマに触れながら、AIの可能性を楽しく学べる場です。

養成講座

個人レッスン形式で、初心者からステップアップ。あなたのペースで深く学べます。

AI入門講座

無料でAIの実際の動きを体験!AIの可能性を目で見て感じられるチャンスです。

公式LINEに登録
クリエイター向けAIニュースを配信します。登録で「Tommy's プログラム的思考プロンプトフォーミュラ」をプレンゼント。
友だち追加

ワークショップ&講座

様々なテーマでAIの活用をお伝えするグループ形式のワークショップ&講座です。「AIでどんなことができるの?」という疑問をお持ちの方は、無料で開催している「AIクリエイティブ入門講座」のご参加をおすすめします。

AIクリエイティブ入門無料講座

「AIでどんなことができるの?」という疑問をお持ちの方に、実際のAIを使ったクリエイティブな表現の現場をご覧いただく無料イベント。随時オンラインで開催しています。
次回:2025年4月4日(Fri) 21:00〜22:30

養成講座

ワールドブルーAIスタジオでは下記の養成講座を開催しています。マンツーマンで行うオンライン講座で、あなたのニーズに合わせてカリキュラムを進める個人レッスンで、あなたのクリエイターの道をサポート。

AIサウンドクリエイター養成講座

AIを活用してオリジナルの音楽を楽しみたい方に向けたAI音楽講座。基礎から応用、配信までを学びます。あなたのオリジナルメロディや心の中にある音を形にしませんか?

AI動画クリエイター養成講座

AIを活用して作る動画制作&編集講座。シナリオ作りから素材生成、編集、配信までをトータルに学べます。あなたの物語を映像化させましょう!

ワールドブルーAIスタジオの特徴

私たちが選ばれる理由

初めての方も、経験豊富なクリエイターも。AIスタジオで学ぶことで、あなたの可能性は無限に広がります。創造力を引き出し、次のステージへ進むための理由がここにあります。

あらゆるアートに対応

絵画、音楽、デザインなど、AIの力で創造の幅は無限大。どんなジャンルのクリエイティブにも対応できる柔軟なサポート体制を提供します。

初心者にも安心の個人レッスン

パソコンが苦手でも、年齢を気にする必要もありません。一人ひとりのペースに合わせた個人レッスンで、初めてでも自信を持って始められます。

実践的なビジネス応用を徹底サポート

ただ学ぶだけで終わらせません。AIを活用したスキルを、実際の仕事やプロジェクトに応用できるまで、しっかりとサポートします。

参加者の声

AIの基礎から応用まで学ぶことができ、AIを用いたクリエイティブなプロジェクトに取り組むことで、新しいアイデアを形にする楽しさを実感しました。 また、AI技術は今後多様な業界で求められており、講座を通じて自分自身の新しい可能性を見出すことができ、受講して本当に良かったと思います。 フォローアップもしっかりしてくださり、安心して取り組むことが出来ました。 ありがとうございます。
Eさん(東京都)
「AIクリエイター養成講座」に参加して、私のアート表現が大きく進化しました! 以前から、頭の中にはたくさんのアイデアがあったのですが、技術的な制限や自分のスキル不足で、なかなか形にすることができませんでした。しかし、この講座でAIの技術を学び、今まで実現できなかった表現に挑戦できるようになったんです。 AIを使うことで、私の作品に深みと多様性が生まれました。 例えば、AIで生成した画像をコラージュしたり、AI作曲ツールを使って音楽を制作したり、今まで思いつかなかったような表現方法を取り入れることができるようになりました。 まだ講座の途中ですが、確実に自分の可能性が広がっていると感じています。 この講座は、クリエイティブな表現を追求したいすべての人におすすめしたいです!
MKさん(東京都)
文章を書くことが大好きで、これまでたくさんの文章を書いてきました。 しかし、「AIクリエイター養成講座」を受講して、自分のライティングスキルがまだまだ未熟だったことに気づきました。 AIとのコラボレーションによって、文章表現の可能性が大きく広がりました。 AIが提示してくれるアイデアや表現方法を参考に、より自分らしいコンテンツを作ることができるようになりました。 また、AIを使うことで、文章の校正や推敲作業も効率化できました。 その分、より創造的な活動に集中できるようになったので、質の高い文章をより多くの人に届けられるようになってきたように思います。 まだ講座の途中ですが、すでに自分の文章が進化していることを実感しています。 この講座は、文章力を向上させたい人、もっと自由に文章表現を楽しみたい人にもおすすめです!
Tさん(大阪府)
音楽を作ることは私の夢です。 しかし、作曲には時間がかかり、なかなか思い通りの作品を作ることが今までできませんでした。 「AIクリエイター養成講座」でAIの作曲ツールを使ってみると、今まで想像もしなかったようなユニークなサウンドを生み出すことができました。 AIは、私が思いつかなかったコード進行やメロディーを提案してくれるので、作曲への意欲が高まりました。 AIによって音楽制作の可能性が無限に広がったことを実感しています。これからいろんな音楽を作りたいと思います。
Oさん(福岡県)

AIの力を活用してオリジナルの輝きを表現していきましょう。

AIが初めての方でも、きっと衝撃を受けて人生観が変わるはずです。私自身、2022年11月にChatGPTと出会った瞬間から、その可能性に心を震わせました。そこから毎日、クリエイティブな探求を続け、どんな分野にも対応できるマルチAIクリエイターとして活動しています。

国内外での動画配信、音楽配信、書籍販売、アート販売……。さらに、ビジネススクールでのAI講師も務め、多くの方々に新しいクリエイティブの可能性を伝えています。

私のモットーは、「個性を尊重しながら、AIを活用し、共に成長すること」。

AIもすごいですが、今、もっとすごいのは、誰もが創造力を自由に発揮できる時代になったことです。

もはやスキルの時代ではなく、個性の時代。

AIは特別な人だけのものではありません。初心者の方も、プロフェッショナルの方も、誰でも自由に自分らしい表現を広げられる時代です。私は、その活用方法をわかりやすく伝え、一人ひとりの創造力を解き放つお手伝いをしています。

これまで培った経験を活かし、AIを活用した創造的なプロジェクトを国内外で展開中。AIと共に、新しい価値を生み出すサポートを全力で提供し、クリエイターとしてのあなたの可能性を無限に広げます。

「もう機械に置いていかれる時代は終わりました。」

AIを味方につけ、あなたらしい未来を切り開いていきましょう。

上部へスクロール