ワールドブルーAIスタジオ | クリエイターのためのAI活用ワークショップ&講座

あなたの想いをカタチにする
AIクリエイティブ入門講座

ライティング、アート、動画、音楽、書籍、講座、クラフト制作など
あなたの想いをAIの力を活用して現実化できます。
AIの基本からクリエイティブな応用までをデモンストレーションを交えながらわかりやすく解説する
無料講座。

日程:

2025年4月4日(Fri) 21:00〜22:30

オンラインライブ受講 参加費:無料

AIデモンストレーションとは?

AI技術が急速に進化し、私たちの生活に大きな影響を与える中、「AIを使ってみたいけど、どうすればいいかわからない」「自分の想いを形にしたいけど、具体的な方法がわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか。

この講座では、AIの基本からクリエイティブな応用までを、デモンストレーションを交えながらわかりやすく解説します 。

AIを使って、あなたの想いをカタチにし、夢を叶える第一歩を踏み出しましょう。

AIクリエイティブ入門講座の内容

AIを使う事でより創造的に、独創的に自分の想いを実現できます。
AIクリエイティブ入門講座ではAIの基礎からクリエイティブな実演を行います。

AIの概要と基礎知識 

  • AIとは何か、その仕組みを簡単に解説します 。
  • AIの種類や特徴、最新のトレンドについて紹介します。
  • AIを使う上での注意点や倫理的な側面についても触れます 。

AIツールの基本操作 

  • ライティング、アート、音楽、動画、クラフト制作、プログラミングなど、様々なAIツールの基本的な使い方をデモンストレーションで紹介します 。
  • プロンプトのコツや、AIをうまく活用するためのテクニック

クリエイティブなAI活用事例

  • 様々な分野でのAI活用事例を紹介し、参加者の創造性を刺激します。
  • 具体的なアイデアやヒントを提供し、AIをどのように活用できるのかを学びます。
  • 参加者の興味や関心に合わせて、事例を紹介します。

質疑応答と相談 

  • 参加者の質問に答え、疑問を解消します。
  • 個別のニーズに合わせたアドバイスや提案を行います 。

 

参加者の感想

ワールドブルーさんの、「AIクリエイション 基礎編 実践編」を受講しました。

今までAIについては、ネットからの断片的な情報のみで、活用している人も周りに少なく、でもとても興味がある、どうしよう・・・という状態でした。検索をかけてもよくわからないし、中年には縁がない機能なのだろうとほぼ諦めていました。

ワールドブルーさんのワークショップを受けて最初に感じたのは、「あら、意外と身近なものに使えて、実は手軽なのね・・」ということでした。ただ、やはりうまく使うコツはあり、そこを的確に教えて頂きました。

私はイタリア留学経験があるのですが、現在の仕事が別分野で、ほぼイタリア語は忘れてしまった状態です。AIに相手をしてもらってイタリア語を使っているのですが、これが役に立つのです。やはりコツはあるのですが、もっと使えないかと思っていたのでびっくりしました。

画像生成なども気楽にできるようになり、あんなにハードルが高く感じていたのはなんだったのだろうという感じです。

AIへの道を開いて頂くのに最適の講座だと思います。本当にありがとうございました。

(H.Tさん)

こんな方におすすめ

・創造力をもっと活かして、様々な表現をしていきたい方
・副業やビジネスとしてAIの活用方法を学びたい方
・AIに興味はあるが、具体的な活用方法が分からない方
・新しい技術やアプローチを通じて、自分の表現の幅を広げたい方
・日常生活に新しいインスピレーションを求めている方
・従来の手法にとらわれず、新たな視点から物事を見つめたい方
・自分の内側に秘めた可能性を探求したい方
・テクノロジーと文章表現の融合に関心がある方
・自己表現を深め、スキルアップを目指している方
・自分の心の声に従い、本来の自分を表現したい方
・世界に向けて自分の考えや感情を発信したい方

日時と会場

■開催日

2025年4月4日(Fri) 21:00〜22:30 

※複数回ある場合、各回基本的に同じ内容ですが、参加者のリクエストで内容は変動します。 ▼オンラインライブ受講 ・Zoomでのライブ配信(前日までにログイン情報をお送りします)1

■参加費

無料

AIの力を活用してオリジナルの輝きを表現していきましょう。

2022年11月、ChatGPTとの出会いをきっかけに、毎日クリエイティブな探求を続け、どんな分野にも対応できるマルチAIクリエイターとして活動しています。国内外での動画配信、音楽配信、書籍販売、アート販売に加え、AIに関する講座の講師としても活躍中です。

私のモットーは「個性を尊重しながら、AIを活用し、共に成長すること」。AI技術をクリエイティブの一部として取り入れ、初心者からプロフェッショナルまで幅広い方々を対象に、その活用方法をお伝えしています。

これまでの経験を活かし、AIを活用した創造的なプロジェクトを国内外で展開中。AIと共に新しい価値を生み出すサポートを提供し、クリエイターの可能性を広げるために全力で取り組んでいます。

ワールドブルーAIスタジオ トミー

★クリエイターのためのChatGPTチートブック発売中

お申込み

下記のお申込みフォームからよろしくお願いいたします。



    上部へスクロール